新聞折込チラシ『地域』


新聞折込地域について、どこに配布すれば良いかよく質問されることがあります。

店舗半径○kmの近所が良いのか、鉄道沿いが良いのか、自動車ルート沿いなど。

特に、ブランド物や宝石のような高価商品になると
「富裕層が多く住む地域に折込したい。」と言われることがあります。

大阪で富裕層の多い地域というと、豊中や箕面辺りでしょうか。

店舗が梅田・難波など、大阪市内の繁華街にあった場合
少し離れた豊中・箕面にチラシを配布しても、
経験上そこまで大きな効果は得られませんでした。(常連客は別)

ですので、いくら少し高価な商品だからといって
富裕層が遠いところまでわざわざ買いにくるとは限らないということです。
(超高額、希少品とかはいきています。)

少し離れた富裕層の多い地域と近所を
4:1くらいの割合の枚数で折込したところ、
来客は最終的に1:1くらいになりました。
特に閉店セールやアウトレットフェアとなると
富裕層より一般庶民の方の来客が多いくらいです。

つまり、配布エリアにはそこまで細かくこだわらなくても
近所に配布するのが最もスタンダードだということです。
※近所で別の告知方法を展開している場合などは別。



単価に関しましては下記HPを御覧下さい。
https://www.yomisen.co.jp/areapromotion/orikomi/index.html

招き猫小.jpg


MBADバナー.jpg


TV.RAJIO広告のことなら
株式会社メディアバルーン大阪営業所
06-6881-0456 email aaa@a-ad.net
URL www.a-ad.net

※旧ア・アド・エージェンシーでした。

この記事へのコメント